日本茶AWARD2025の三次審査を以下の日時と場所で実施することが決定いたしましたので、お手伝い頂けるスタッフを募集します。
下記詳細をご確認の上、
① 山梨学院大学の申し込みはメールで
② ところざわサクラタウンは申し込みフォームより
お申し込みください。
①10/29 山梨学院大学
◆日時 : 2025年10月29日(水)
実施時刻は12:20-13:30(予定)ですが、準備、往復の時間を入れて1日拘束になります。
◆最寄り駅 : 中央線 酒折駅
◆募集人数 : 4〜5名(予定)
◆応募資格 : 埼玉県支部所属 日本茶インストラクター(シニア含む)・日本茶アドバイザー会員
◆報酬 : 些少(交通費については協会の旅費規程に基づく)
◆持ち物、その他注意点は下記②と同様
※詳細はスタッフ決定後、ご本人に直接お知らせします。
◆応募方法
1)氏名 2)認定番号 3)メールアドレス4)当日連絡のとれる電話番号
5)応募する会場 山梨学院大学(確認のため、必ず記入下さい)
6)日本茶AWARD参加経験の有無
あり(①煎手 ②配茶 ③湯管理 ④水屋 ⑤その他)・なし
以上1)〜6)をご記入の上、埼玉県支部事務局 上田(info@inst-saitama.net)までご連絡ください。
② 11/2 ところざわサクラタウン
◆日時 : 2025年11月2日(日)
9:00集合~17:30解散(予定)
◆タイムスケジュール
09:00 集合・打ち合わせ・準備
準備終了後休憩
12:00 日本茶飲料部門審査(30分)
13:00 三次審査1回目(90分)
15:00 三次審査2回目(90分)
16:30 片づけ
17:30 解散
◆場所 : ところざわサクラタウン
埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
JR武蔵野線 東所沢駅 徒歩10分
https://tokorozawa-sakuratown.com/
◆内容
喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2025 内で行われる
日本茶AWARD2025 三次審査・日本茶飲料部門審査のスタッフ。
煎手、配茶、湯管理、水屋、受付、MC等
日本茶飲料部門審査 1回
三次審査 2回
【参考】
喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2025
https://tokorozawa-sakuratown.com/event/kissako2025.html
◆募集人数 : 12名
◆応募資格 : 埼玉県支部所属 日本茶インストラクター(シニア含む)・日本茶アドバイザー会員
◆報酬 : 些少(昼食代金・交通費一律含む)
◆持ち物 : 会員証, 協会指定のエプロン, (必要な方)昼食
◆その他・注意点
プラチナ賞受賞茶の中のフレーバーティー部門の茶には、
茶以外の原材料(おがたまの花)が含まれますので、
アレルギー等のある方は参加をご遠慮ください。
※詳細はスタッフ決定後、ご本人に直接お知らせします。
◆応募方法
以下の申込フォームより必要事項を記入してお申し込みください。
■AWARDスタッフ申込
https://forms.gle/pCiDixaGAs9TsrJD9
※申し込み締め切り 2025年10月13日(月)
応募多数の場合は抽選、役割については支部長に一任させていただきます。
10月15日までに決定の連絡をいたします。
以上、皆さまのたくさんのご応募をお待ちしております。よろしくお願いします。
日本茶インストラクター協会 埼玉県支部
事務局 上田