東日本ブロックより「小学校のお茶の淹れ方教室等の事例」の報告提出のお願い
会員様 今期日本茶インストラクター協会では、小学校での茶育の普及を目標に掲げており、各支部より実態を提出するよう要請がありました。 個人での普及,過去の事例でも結構ですので、下記の要領でご協力いただけると助かります。(締 続きを読む 東日本ブロックより「小学校のお茶の淹れ方教室等の事例」の報告提出のお願い
埼玉県支部所属の日本茶インストラクター・日本茶アドバイザーの活動を中心に、その活動内容やイベント情報等をお知らせ
会員様 今期日本茶インストラクター協会では、小学校での茶育の普及を目標に掲げており、各支部より実態を提出するよう要請がありました。 個人での普及,過去の事例でも結構ですので、下記の要領でご協力いただけると助かります。(締 続きを読む 東日本ブロックより「小学校のお茶の淹れ方教室等の事例」の報告提出のお願い
会員様 先日スタッフの募集いたしました「彩の里グリーンツーリズム」の内容ちらしを頂きました。参加費(500円)がかかりますが、基調講演、事例報告があり、交流会では試食、お茶が(支部提供)いただけます。 堅苦しいものではな 続きを読む 「彩の里グリーンツーリズム」詳細チラシのお知らせ
会員様 下記のような発表会が開催されます。(12月4日・入間市博物館)ご興味のある方は個人で直接お申込みください。 2015年12月04日 入間市博物館alit[PDFファイル]
会員様 この度、農研機構 野菜茶業研究所より、下記イベントの案内がありました。 なお、参加申込みの締切は、9月30日ですが、それ以降も受け付ける そうですので、ご興味のある方はお早めに個人でお問い合わせください。 &nb 続きを読む イベントのお知らせ
会員様(茶生産・販売会員様) この募集は定員に達したため、締め切られました。 狭山茶まつりの委託販売枠が、まだ、少し空いております。盆栽町ということもあり、他県や海外の来場も考えられる場所です。 既にご著名なお茶屋さんは 続きを読む 第3回狭山茶まつり 出展者募集のお知らせ[9/30締切済み]