第三回食育勉強会のお知らせ

第三回食育勉強会のお知らせ 埼玉県支部会員各位 今年度県との共同事業となり、5月より県内小学校へお茶育授業を実施しておりますが、前半12校を終えたこのタイミングで勉強会を行う事と致しました。 夏の忙しい時期とは思いますが 続きを読む 第三回食育勉強会のお知らせ

活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」⑩6/29(木)坂戸市立片柳小学校

活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」 ⑩6/29(木)坂戸市立片柳小学校 対象:5年生1クラス38人(家庭科) 授業内容:「お茶ってなぁに」「闘茶」「淹れ方」 担当チーフ:今井 スタッフ:西澤、上田、高橋 毎朝お茶を飲ん 続きを読む 活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」⑩6/29(木)坂戸市立片柳小学校

活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」⑨6/26 草加市新田小学校

活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」 ⑨6/26 草加市新田小学校 対象:5年生3クラス 84名人 (家庭科) 授業内容:「お茶ってなぁに」「生活に役立つお茶」「お茶の淹れ方」「お茶を使った料理」【茶殻のみたらし(餅焼き 続きを読む 活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」⑨6/26 草加市新田小学校

【活動報告】冷茶のすすめ研修

冷茶のすすめ研修 報告 6/23(土)狭山市中央公民館 調理室 対象:日本茶インストラクター、日本茶アドバイザー 計17名 担当講師:甘利 スタッフ:大金 野口 十文字 安藤 5名 近年メディアでも取り上げられる事の多い 続きを読む 【活動報告】冷茶のすすめ研修

埼玉県茶業青年団主催 「闘茶会」のご案内

埼玉県茶業青年団主催 「闘茶会」のご案内 日頃よりお世話になっております。埼玉県茶業青年団主催の闘茶会のご案内です。 今年も昨年と同様、埼玉県茶業青年団主催による闘茶会が開催されます。 この闘茶会は一般の部と青年団・イン 続きを読む 埼玉県茶業青年団主催 「闘茶会」のご案内