英語研修会のお知らせ
英語研修会のお知らせ 英語研修も3年目を迎えます。今年は、「やはり英語って必要よね。」と思える実例報告を2件ご用意。そして1年目をバージョンアップさせた「お茶の淹れ方」の英語練習、2年目で好評を得た「お茶とお菓子を英語で 続きを読む 英語研修会のお知らせ
埼玉県支部所属の日本茶インストラクター・日本茶アドバイザーの活動を中心に、その活動内容やイベント情報等をお知らせ
英語研修会のお知らせ 英語研修も3年目を迎えます。今年は、「やはり英語って必要よね。」と思える実例報告を2件ご用意。そして1年目をバージョンアップさせた「お茶の淹れ方」の英語練習、2年目で好評を得た「お茶とお菓子を英語で 続きを読む 英語研修会のお知らせ
【8/13(土)小学生対象ミニ講座 お手伝いして下さる方募集:さいたま市】 さいたま市北浦和地域の小学生を対象にした学び・遊びをコーディネートしているボランティア団体が行う夏休みイベント「ふれあいレクまつり」でお茶の淹れ 続きを読む 【8/13(土)小学生対象ミニ講座 お手伝いして下さる方募集:さいたま市】
日時:2016年7月3日(日) ①9時~12時 ②13時~16時 場所:有)碾茶工房明日香 参加者:31名 大人27(男7 女20)(子ども4)一般大人5 県外14 この数日猛暑が続き、当日も猛暑。37名の申込みがありま 続きを読む 碾茶製造見学研修 (報告)
会員様 会員森田様よりお茶会のお知らせをいただきました。お茶の淹れ方に自信が有る無しにかかわらず、楽しく学べる機会と存じます。 「新茶を基本的にいれてみる」 7月1日にさいたま新都心の古民家カフェでお茶の会を催します。 続きを読む 【支部会員主催講座】「新茶を基本的にいれてみる」のご案内
会員様 茨城県支部より「手もみ紅茶づくり」のご案内です。 申込み、お問い合わせは直接、茨城県支部へお願いいたします。 茨城県支部主催「手もみ紅茶作り体験」のご案内 この度、茨城県支部の体験会として手もみ紅茶作りが開催され 続きを読む 茨城県支部主催「手もみ紅茶作り体験」のご案内