【活動報告】中世を歩く「河越茶を学ぶフィールドワーク研修」2019

中世を歩く「河越茶を学ぶフィールドワーク研修」2019 実施日時 2019年9月29日(日)9時半~16時半 参加者  15名(男性5、女性10)(うち3名役員企画者) 参加費  3500円 2015,16年に続き3回目 続きを読む 【活動報告】中世を歩く「河越茶を学ぶフィールドワーク研修」2019

活動報告【狭山茶を使ったお茶育授業】久喜市鷲宮小学校

活動報告 【狭山茶を使ったお茶育授業】 久喜市鷲宮小学校 〈日時〉9月24日(火)3・4時間目(延べ50名) (内容)狭山茶を使ったお茶育授業④久喜市鷲宮小学校5年生2クラス 〈メンバー〉安藤、降旗、佐藤 今年も昨年と同 続きを読む 活動報告【狭山茶を使ったお茶育授業】久喜市鷲宮小学校

活動報告【狭山茶を使ったお茶育授業】さいたま市立与野本町小学校

活動報告  【狭山茶を使ったお茶育授業】 さいたま市立与野本町小学校 〈日時〉9月11日(水)2・3・4時間目(延べ92名) (内容)狭山茶を使ったお茶育授業④さいたま市立与野本町小学校6年生3クラス 〈メンバー〉吉坂、 続きを読む 活動報告【狭山茶を使ったお茶育授業】さいたま市立与野本町小学校

「お茶とマインドフルネス」参加者募集のご案内

「お茶とマインドフルネス」参加者募集のご案内 ~お茶を五感で感じてみませんか~ 会員の皆様、日頃から支部活動へのご理解ご協力を誠にありがとうございます。お茶を知ろう!研修第5弾「お茶とマインドフルネス」研修のご案内です。 続きを読む 「お茶とマインドフルネス」参加者募集のご案内

【活動報告】香りのお茶研修

【活動報告】香りのお茶研修 日時:8月11日(日)①10:30~きっかけ中国茶 ②13:30~ハーブティー講座 場所:下落合コミュニティーセンター スタッフ:早苗・諸町・佐藤・山形・十文字 内容:①中国茶基礎講座 ②ハー 続きを読む 【活動報告】香りのお茶研修