【研修のご案内】上越茶研修 雪室・バタバタ茶見学
日本茶インストラクター協会新潟県支部様より、研修のご案内です。 「上越茶研修 〜雪室・バタバタ茶見学〜」 事業概要 : 安塚の雪室(ゆきむろ)で保存しているお茶、糸魚川のバタバタ茶など見学します。 日 時 : 平成2 続きを読む 【研修のご案内】上越茶研修 雪室・バタバタ茶見学
埼玉県支部所属の日本茶インストラクター・日本茶アドバイザーの活動を中心に、その活動内容やイベント情報等をお知らせ
日本茶インストラクター協会新潟県支部様より、研修のご案内です。 「上越茶研修 〜雪室・バタバタ茶見学〜」 事業概要 : 安塚の雪室(ゆきむろ)で保存しているお茶、糸魚川のバタバタ茶など見学します。 日 時 : 平成2 続きを読む 【研修のご案内】上越茶研修 雪室・バタバタ茶見学
7月2日(土)と7日(木)、大宮で「食育授業スタッフ説明会・登録会」を行いました。 両日共大変蒸し暑い中、食育授業に関心・意欲を持つ支部員が参加しました。 埼玉支部の方針や、現状、課題等の話に熱心に耳を傾ける姿。 模 続きを読む 【活動報告】食育授業スタッフ説明会・登録会
6月19日、入間市農業研修センターにて、今年も『二番茶製造研修』が行われました。 他支部からの参加者も含め、受講者は朝から会場入りし、ほぼ一日かけて生葉が荒茶になっていく様子をみます。 メイン講師の松本先生をは 続きを読む 【活動報告】二番茶製造技術研修会
狭山茶摘み体験フェスタ2011『お茶の淹れ方教室』スタッフ募集 狭山茶摘み体験フェスタ2011(ポスター:PDF版) 日時:平成23年6月25日(土) 午前9時までに現地集合(開催時間10時~15時30分)電車利用の場合 続きを読む 【スタッフ募集】狭山茶摘み体験フェスタ2011『お茶の淹れ方教室』
「二番茶製造研修会」のお知らせ 生葉を使って荒茶づくりにチャレンジする資質向上プログラムです。 すべての工程を体験していただけます。出来上がった荒茶はお土産に 持ち帰ることができます。定員制ですので、なるべくお早めにお申 続きを読む 二番茶製造研修会のお知らせ