日本茶AWARD スタッフ募集
この度、協会本部より「日本茶AWARD2019 1次審査会静岡会場のスタッフ募集」がありましたのでお知らせ致します。 協会会員専用ホームページに募集要領がアップされています。 https://www.nihoncha-i 続きを読む 日本茶AWARD スタッフ募集
埼玉県支部所属の日本茶インストラクター・日本茶アドバイザーの活動を中心に、その活動内容やイベント情報等をお知らせ
この度、協会本部より「日本茶AWARD2019 1次審査会静岡会場のスタッフ募集」がありましたのでお知らせ致します。 協会会員専用ホームページに募集要領がアップされています。 https://www.nihoncha-i 続きを読む 日本茶AWARD スタッフ募集
※この募集は定員に達したため、主催者様により締め切られました。 支部会員の皆様へ 間もなく梅雨も終わりの気配となっております。 東京都茶業青年団さんより勉強会の案内がきましたのでご案内します。 申込み、お問合せは東京都茶 続きを読む 【東京茶業青年団主催】日本茶勉強会「産地茶の飲み比べ」のご案内【募集締切済】
※このイベントは定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。 たくさんのご応募、ありがとうございました。 埼玉県茶業研究所主催 「品種の求評会」 埼玉県研究所さまにおきまして、最近育成された品種について栽培特性や 続きを読む 【募集締切済】埼玉県茶業研究所主催 「品種の求評会」
※この募集は定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。 中世を歩く 河越茶を学ぶフィールドワーク研修2019参加者募集 2016,2017年と好評いただいた河越茶の研修をこの度実施する運びとなりました。 歴史が 続きを読む 【締切済】中世を歩く 河越茶を学ぶフィールドワーク研修2019参加者募集
【活動報告】碾茶工房研修 日時:令和元年7月6日(土)13:00~16:00予定 場所:狭山碾茶工房(有)明日香 http://www8.plala.or.jp/asuka/introduction.html 研修内容 続きを読む 【活動報告】碾茶工房研修