【東日本ブロック】令和6年度日本茶インストラクター「かごしま茶」産地ツアーのご案内

埼玉県支部会員各位

時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃より埼玉県支部の活動にご協力いただきありがとうございます。

さてこの度、一般社団法人鹿児島県茶生産協会様より『令和6年度日本茶インストラクター「かごしま茶」産地ツアー』のご案内をいただきましたのでお知らせいたします。消費地で活動する日本茶インストラクターの皆様が,産地への理解を深め,今後のインストラクター活動に活かしていただくための貴重な機会となります。下記項目をご確認の上、お申込みください。

令和6年度日本茶インストラクター「かごしま茶」産地ツアー

1 目的
全国の主要都市で活動する日本茶インストラクターを対象に、鹿児島県の茶園や荒茶工場・茶市場等を視察する産地ツアーを実施し、「かごしま茶」への理解を深め,今後のインストラクター活動を通じた「かごしま茶」のPRに生かしていただき,かごしま茶のファン拡大・認知度向上を図る。

2 主催一般社団法人鹿児島県茶生産協会

3 対象者

埼玉県・東京都・神奈川県、大阪府支部に加盟するインストラクター及びアドバイザー
(かごしま百円茶屋開催又は「かごしま茶」の魅力発信募集への協力都道府県)
初参加の方のみ 合計12名程度(各支部3名)

4 実施日令和6年10月4日(金)~6日(日)

5 日程・内容
1日目 鹿児島市茶市場・茶商・製茶機械メーカー視察
2日目 南九州市茶団地等視察
3日目 霧島市茶園・荒茶工場等視察
※2日目の宿泊は霧島市で相部屋(2名)となりますので御了解ください。

6 参加者負担金
30,000円(航空券,宿泊,食事,県内移動等)

7 参加申込み方法
以下のGoogleフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/iLsmRqaKebSqLMyW9

申込み期限令和6年7月5日(金)

8 その他
参加者には、ツアー終了後にレポート(A4用紙2~3枚程度、写真含む)の提出をお願いしております。
また、ツアー終了後に開催される「かごしま百円茶屋」等「かごしま茶」PR活動への協力もお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*