【活動報告】 花見に合うお茶-新品種おくはるか-の呈茶
【活動報告】 花見に合うお茶-新品種おくはるか-の呈茶 【日時】2016年4月2-3日 10時~16時 【場所】航空記念公園 (所沢市) 【スタッフ】各日4名(3日スタッフ体験+2名) 【内容】 2014年から始まった本 続きを読む 【活動報告】 花見に合うお茶-新品種おくはるか-の呈茶
埼玉県支部所属の日本茶インストラクター・日本茶アドバイザーの活動を中心に、その活動内容やイベント情報等をお知らせ
【活動報告】 花見に合うお茶-新品種おくはるか-の呈茶 【日時】2016年4月2-3日 10時~16時 【場所】航空記念公園 (所沢市) 【スタッフ】各日4名(3日スタッフ体験+2名) 【内容】 2014年から始まった本 続きを読む 【活動報告】 花見に合うお茶-新品種おくはるか-の呈茶
会員様 神奈川県支部さんから「うま味体験研修会」のご案内をいただきました。 下記の内容をご覧いただき、興味のある方はよい機会ですのでぜひご参加ください。 申込みは、直接、神奈川県支部にお願いいたします。 神奈川県支部主催 続きを読む 神奈川県支部主催「うま味体験研修会」のご案内
栃木県支部主催「足柄茶産地研修バスツアー」のご案内 この度、栃木県支部にて「足柄茶産地研修バスツアー」が開催されます。 一般の日本茶愛好家の皆さんと一緒にお茶産地に行きお茶作りを勉強し、茶農家の方や神奈川支部の皆さんと親 続きを読む 栃木県支部主催「足柄茶産地研修バスツアー」のご案内
「機械製茶を体験してみよう!」 (募集はまだです) テキストで色々なことを説明されていても、お茶を作る大変さや技術って解りにくい・・・ そこで小型(生葉容量35キロ)の製茶機械を使って実際にお茶を作ってみましょう。 作っ 続きを読む ≪予告≫ 6/19 二番茶研修について
今年も「狭山茶摘み体験フェスタ2016」が開催されます。支部では「お茶のおいしい淹れ方教室」を開催することとなりました。 新しくインストラクターになられた17期生の皆様、インストラクションをあまり経験されていない方、苦手 続きを読む 狭山茶摘み体験フェスタ2016「お茶のおいしい淹れ方教室」スタッフ募集のご案内