「手揉み茶製造技術研修会」参加者募集

会員様 「手揉み茶製造技術研修会」参加者募集 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。12月にご案内の表記の研修の正式募集を開始いたします。 お茶の製造の原理が良くわかると毎年好評の研修です。ご参 続きを読む 「手揉み茶製造技術研修会」参加者募集

【活動報告】河越茶をフィールドワーク研修

河越茶をフィールドワーク研修(報告) 実施日 27年12月6日(日)9時20分~16時 参加者 男1女12子ども1 (全員埼玉県支部) 講師 工藤宏先生計        15名 [行程] 東武東上線(霞が関)➡常楽寺、河 続きを読む 【活動報告】河越茶をフィールドワーク研修

茨城県支部主催「もみ茶作り体験」のご案内

茨城県支部主催「もみ茶作り体験」のご案内 この度、茨城県支部より「手もみ茶作り体験」のご案内をいただきました。 講師は、今年11月に全国手もみ製茶技術競技大会で最優秀賞を受賞した「茨城県さしま茶手揉保存会」の若手の方々が 続きを読む 茨城県支部主催「もみ茶作り体験」のご案内

「手揉み茶製造技術研修会」のご案内(※申し込みは後日)

会員様 「手揉み茶製造技術研修会」のご案内 毎年好評の「手揉み茶製造技術研修会」を平成28年2月に実施いたします。 「埼玉県手揉茶保存会」指導員の方々を講師にお迎えしての体験学習会です。 まだ参加したことのない方はぜひ、 続きを読む 「手揉み茶製造技術研修会」のご案内(※申し込みは後日)

【活動報告】品種茶研修

タイトル  品種茶研修 日時    平成27年11月7日(日)13時30分~16時30分(受付13時15分~) 場所    与野本町コミュニティーセンター」第5会議室 参加者   40名(内スタッフ6名) 秋も深まりお茶 続きを読む 【活動報告】品種茶研修