活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」⑮10/6(金)三郷市立彦郷小学校

活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」 ⑮10/6(金)三郷市立彦郷小学校 対象:4年生2クラス 74人 授業内容:「埼玉県のお茶について」「闘茶」「淹れ方」 担当チーフ:奥富 スタッフ:今井、野口、小出 三郷市立彦郷小学 続きを読む 活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」⑮10/6(金)三郷市立彦郷小学校
埼玉県支部所属の日本茶インストラクター・日本茶アドバイザーの活動を中心に、その活動内容やイベント情報等をお知らせ
活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」 ⑮10/6(金)三郷市立彦郷小学校 対象:4年生2クラス 74人 授業内容:「埼玉県のお茶について」「闘茶」「淹れ方」 担当チーフ:奥富 スタッフ:今井、野口、小出 三郷市立彦郷小学 続きを読む 活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」⑮10/6(金)三郷市立彦郷小学校
会員様 「あなたの考えているイベント等を支部事業としておこなってみませんか?」 あいにくの天気がつづくこの頃ですが、支部事業は1月末が年度〆のため、来年度の計画を考える時期が近づいております。 会員の方で、イベント事業を 続きを読む イベントアイデア募集、支部事業としての支援のお知らせ
英語で茶道を伝えよう (報告) 日時 2017年10月12日(土)14時~16時半 場所 ウエスタ川越活動室4 講師 福留美樹子(江戸千家茶の湯師範 山梨学院大学国際リベラルアーツ部言語学習センターアドバイザー) 参 続きを読む 【活動報告】英語で茶道を伝えよう
会員様 東日本ブロックから依頼が来ました。色々なお茶を淹れられるチャンスです。 「みのりのフェスティバル」スタッフ募集 (1)日時 11月10日(金)10:00~17:00、11日(土)10:00~16:00 (集合9: 続きを読む 「みのりのフェスティバル」スタッフ募集