活動報告「県産茶を通じたお茶育授業2018」 ⑳2/28(木)上尾市立東小学校

活動報告「県産茶を通じたお茶育授業2018」 ⑳2/28(木)上尾市立東小学校 対象:5年生4クラス 計126人(欠8) 授業内容:「狭山茶について」「3種茶の飲み比べ」「淹れ方」 活用科目:家庭科 担当チーフ・講師:今 続きを読む 活動報告「県産茶を通じたお茶育授業2018」 ⑳2/28(木)上尾市立東小学校
埼玉県支部所属の日本茶インストラクター・日本茶アドバイザーの活動を中心に、その活動内容やイベント情報等をお知らせ
活動報告「県産茶を通じたお茶育授業2018」 ⑳2/28(木)上尾市立東小学校 対象:5年生4クラス 計126人(欠8) 授業内容:「狭山茶について」「3種茶の飲み比べ」「淹れ方」 活用科目:家庭科 担当チーフ・講師:今 続きを読む 活動報告「県産茶を通じたお茶育授業2018」 ⑳2/28(木)上尾市立東小学校
活動報告【お茶育授業2018】 2/20(水)戸田市立新曽小学校 対象:5年生3クラス 計104人 授業内容:「狭山茶について」「淹れ方」 担当チーフ・講師:今井 淹れ方講師:中島(毅) スタッフ:高山、野口 昨年度、県 続きを読む 活動報告【お茶育授業2018】 2/20(水)戸田市立新曽小学校
活動報告「県産茶を通じたお茶育授業2018」 ⑲2/15(金)深谷市立深谷小学校 対象:5年生3クラス 計89人 授業内容:「3種飲み比べ」「淹れ方」 活用科目:家庭科 チーフ・講師:龍 スタッフ:今井、西澤、吉坂 担当 続きを読む 活動報告「県産茶を通じたお茶育授業2018」 ⑲2/15(金)深谷市立深谷小学校
【活動報告】新年研修会 実施日:平成31年1月14日(祝)14:30~ 場所 :北浦和「恭慶館」 参加者:協会員26名(淹れ手5名、アシスタント4名、役員2名含む) 内容 :下記参照 1.「深蒸し茶 やまの緑」石田園:淹 続きを読む 【活動報告】埼玉県支部 新年研修会
活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」 ⑱1/23(水)久喜市立久喜北小学校 対象:5年生1クラス 計39人(2人欠席) 授業内容:「狭山茶について」「淹れ方」「飲み比べ」 活用科目:家庭科 チーフ・講師:森田 スタッフ: 続きを読む 活動報告「県産茶を通じたお茶育授業」 ⑱1/23(水)久喜市立久喜北小学校