【活動報告】「ICTお茶体験第3回 ブレンドティーづくり」
【活動報告】「ICTお茶体験第3回 ブレンドティーづくり」 【日時】2014年7月12日 13:30-15:30 【場所】Studio PETU(表参道) 【スタッフ】2名 【内容】 4月、5月に引き続き、国際交流サーク 続きを読む 【活動報告】「ICTお茶体験第3回 ブレンドティーづくり」
埼玉県支部所属の日本茶インストラクター・日本茶アドバイザーの活動を中心に、その活動内容やイベント情報等をお知らせ
【活動報告】「ICTお茶体験第3回 ブレンドティーづくり」 【日時】2014年7月12日 13:30-15:30 【場所】Studio PETU(表参道) 【スタッフ】2名 【内容】 4月、5月に引き続き、国際交流サーク 続きを読む 【活動報告】「ICTお茶体験第3回 ブレンドティーづくり」
碾茶製造見学研修会(報告) 日 時:2014年7月6日(日)13時~16時 場 所:碾茶工房 明日香 (狭山市加佐志) 参加者:18名(うち子ども4名・役員を除く) このところの悪天候を心配しておりましたが、当日は晴れ。 続きを読む 【活動報告】碾茶製造見学研修会
Teach Tea in Easy English! 簡単英語でお茶を 説明しよう!(初心者向け) 報告 日 時:6月22日(日)午後2時~4時 場 所:下落合コミュニティーセンター(定員30名) 参加者:23名(東京 続きを読む 【活動報告】Teach Tea in Easy English! 簡単英語でお茶を 説明しよう!(初心者向け)
川口 キュポ・ラ広場にて新茶販売イベントの報告です。 日時:2014年6月22日(日) 午前9時~午後5時 場所:川口駅東口の公共広場「キュポ・ラ広場」(川口市川口1丁目1番1号) スタッフ:4名(他設営補助3名) 6月 続きを読む 【活動報告】川口 キュポ・ラ広場にて新茶販売イベント
「5月31日(土)、毎年恒例の「狭山茶摘み体験フェスタ」が開催されました。 埼玉県支部担当の「お茶のおいしい淹れ方教室」は、4月に誕生する日本茶インストラクターの初仕事!としての貴重な体験の場でもあります。 天気にも恵ま 続きを読む 【活動報告】狭山茶摘み体験フェスタ2014 お茶のおいしい淹れ方教室