【活動報告】狭山茶摘み体験フェスタ2014 お茶のおいしい淹れ方教室
「5月31日(土)、毎年恒例の「狭山茶摘み体験フェスタ」が開催されました。 埼玉県支部担当の「お茶のおいしい淹れ方教室」は、4月に誕生する日本茶インストラクターの初仕事!としての貴重な体験の場でもあります。 天気にも恵ま 続きを読む 【活動報告】狭山茶摘み体験フェスタ2014 お茶のおいしい淹れ方教室
埼玉県支部所属の日本茶インストラクター・日本茶アドバイザーの活動を中心に、その活動内容やイベント情報等をお知らせ
「5月31日(土)、毎年恒例の「狭山茶摘み体験フェスタ」が開催されました。 埼玉県支部担当の「お茶のおいしい淹れ方教室」は、4月に誕生する日本茶インストラクターの初仕事!としての貴重な体験の場でもあります。 天気にも恵ま 続きを読む 【活動報告】狭山茶摘み体験フェスタ2014 お茶のおいしい淹れ方教室
【活動報告】「ICTお茶体験第2回 水出し茶による闘茶会」 【日時】2014年5月24日 16:30-19:00 【場所】Studio PETU(表参道) 【スタッフ】2名 【内容】 4月に引き続き、国際交流サークル「I 続きを読む 【活動報告】ICTお茶体験第2回 水出し茶による闘茶会
一番茶製造研修バスツアー(報告) 日時:5月18日(日) 9時半~16時 行程:入間市博物館→茶屋町一煎(昼食)→金子台(茶業公園)→田代園(製造見学) 参加者:20名(埼玉支部1・東京支部12・千葉3・栃木1・茨城1 続きを読む 【活動報告】一番茶製造研修バスツアー
手摘み体験会( 報告 ) 実施日 2014年 5月5日(日) 時間 10時~12時(午後 抽選者 製造見学) 場所 奥富園(狭山市加佐志) 参加者 25名(うち4名子ども)役員を除く 埼玉2・東京20・千葉2 続きを読む 【活動報告】手摘み体験会
【日時】2014年4月12日 16:30-18:30 【場所】Studio PETU(表参道) 【スタッフ】2名 【内容】 国際交流サークル「International Center in Tokyo」と共催で、英語での 続きを読む 【活動報告】「ICTお茶体験」