第2回食育勉強会&教材を作る会のご案内

第2回食育勉強会&教材を作る会のご案内 下記の通り、第2回食育勉強会及び今後出前授業で使用していく教材作成の場を設けたいと思います。 茶農家の会員様は春の農作業も始まり、また年度切り替えや春休みの時期とあって皆様それぞれ 続きを読む 第2回食育勉強会&教材を作る会のご案内

「新しい視点の食育」参加者募集のお知らせ

会員様 日本茶インストラクター協会より下記の募集がございました。 申込み、問い合わせは直接協会にお願いいたします。 茶論特集「茶と食育」最終回企画 ワークショップスタイルで学ぶ! 「新しい視点の食育」参加者募集のお知らせ 続きを読む 「新しい視点の食育」参加者募集のお知らせ

【活動報告】手揉み茶製造技術研修会2017

「手揉み茶製造技術研修会」報告 日時:2017年2月12日9時~16時30分 場所:入間市農業研修センター 参加者:18名(男4女14)(インストラクター10アドバイザー8)(県外10) 講師:埼玉県手揉茶保存会4名(中 続きを読む 【活動報告】手揉み茶製造技術研修会2017

【活動報告】「第一回食育研修会議」

【活動報告】「第一回食育研修会議」 日時:2017年1月30日(月)9時半~12時 場所:ウェスタ川越(会議室) 内容:食育事業立ち上げの経緯と今後の展望、出前授業におけるポイントなど 出席者:18名 他県都支部でも積極 続きを読む 【活動報告】「第一回食育研修会議」

(再掲載)1/30(月)食育研修会議のご案内

埼玉県支部会員各位 昨年末にもご案内させて頂きましたが、年が明けて改めてご案内させて頂きます。 今後埼玉県支部で日本茶を使った食育活動の強化推進をしていくにあたり、第一回食育研修会議を下記の通り行う事となりました。 他団 続きを読む (再掲載)1/30(月)食育研修会議のご案内