「手揉み茶製造技術研修会」参加者募集

「手揉み茶製造技術研修会」参加者募集 お茶の製造の原理が良くわかるとリピーターも多い毎年好評の研修です。また空き時間には興味深い学習が行われ、こちらも大好評!講師は今年も「埼玉県手揉茶保存会」の方々をお迎えいたしました。 続きを読む 「手揉み茶製造技術研修会」参加者募集

【活動報告】狭山紅茶研修会

狭山紅茶研修会 報告 日時  2016年11月28日(月) 午前10時半から午後3時 場所  茶業研究所 講堂 共催  埼玉県茶業技術協会、茶業研究所 内容  (午前)講演 キリンビバレッジ株式会社 高井美奈 様 (午後 続きを読む 【活動報告】狭山紅茶研修会

【活動報告】河越茶フィールドワーク研修2016

河越茶フィールドワーク研修2016 報告 実施日  2016年10月23日(日)9時半~17時半 参加者  埼玉県5名 神奈川県3名 千葉県1名 一般1名 合計10名(うち男性1) 主な行程 茶園見学(小野文製茶園)➡  続きを読む 【活動報告】河越茶フィールドワーク研修2016

狭山紅茶の勉強会のお知らせ[予告]

会員様 「狭山紅茶の勉強会」 狭山紅茶を飲ませていただく機会を茶業研究所からいただきました。多くの狭山紅茶を飲んでいただくよい機会です。 また、講座は、紅茶の市場のことなどの講義と、紅茶に合う食べ物、紅茶のアレンジなどの 続きを読む 狭山紅茶の勉強会のお知らせ[予告]

品種茶研修 ~鹿児島県のお茶を学ぶ~

会員の皆様お待たせ致しました。 昨年関東の各都県から多くの方にご参加頂き大変好評でした品種茶研修を今年も開催いたします。 今回は100円茶屋でもお世話になった「鹿児島のお茶」を勉強します。 友人・知人のの同伴OKです。ど 続きを読む 品種茶研修 ~鹿児島県のお茶を学ぶ~