「お茶料理研修 秋の行楽弁当編」参加者募集

会員様 もうすぐ食欲の秋ですね。六次化推進としての茶殻の再利用も考え、茶葉や茶殻を使った秋の行楽弁当を作る研修を致します。作ったものを試食して意見交換をし、今後の活動に役立てましょう。 「お茶料理研修 秋の行楽弁当編」参 続きを読む 「お茶料理研修 秋の行楽弁当編」参加者募集

【追加募集(若干名)】河越茶を学ぶフィールドワーク研修2016

※10/1追記 若干名再募集 会員様 昨年に続き2回目を迎えます「河越茶研修」です。今回はバスを使い、フットワーク良く、歴史のみならず現代の河越茶は?というところに視点をあてて茶畑見学、講座を行います。 ご多忙のことと思 続きを読む 【追加募集(若干名)】河越茶を学ぶフィールドワーク研修2016

【活動報告】二番茶製造研修

二番茶研修報告 6月19日に狭山市内にある「横田園」にて埼玉県支部主催の二番茶研修が行われました。今回は埼玉・東京・神奈川の3地区より合わせて10人(うち男性3人女性7人)が参加しました、少人数で行うことによりお茶のこと 続きを読む 【活動報告】二番茶製造研修

英語研修会のお知らせ

英語研修会のお知らせ 英語研修も3年目を迎えます。今年は、「やはり英語って必要よね。」と思える実例報告を2件ご用意。そして1年目をバージョンアップさせた「お茶の淹れ方」の英語練習、2年目で好評を得た「お茶とお菓子を英語で 続きを読む 英語研修会のお知らせ

碾茶製造見学研修 (報告)

日時:2016年7月3日(日) ①9時~12時 ②13時~16時 場所:有)碾茶工房明日香 参加者:31名 大人27(男7 女20)(子ども4)一般大人5 県外14 この数日猛暑が続き、当日も猛暑。37名の申込みがありま 続きを読む 碾茶製造見学研修 (報告)