【活動報告】紅茶講座「和紅茶を飲んでみよう!」

紅茶講座「和紅茶を飲んでみよう!」報告

日時:平成25年9月28日(土曜日)午後2時~4時
場所:下落合コミュニティーセンター4階第2集会室
講師:日本茶インストラクター、ティーインストラクター青木寿彦さん

国産紅茶は最近いろいろな雑誌にとりあげられています。日本茶インストラクター協会発行の「茶論」46.47号でも特集が組まれましたね。11月に開催された世界お茶まつりでも国産紅茶の講座が設けられるなど注目されています。
今回の講座は鹿児島県の研修で枕崎に行ったことがきっかけです。定員10名の満員御礼での開催となりました。

P1130375
初めに、お茶のデーター紹介(世界および日本の生産量、生産国、消費量、日本の紅茶事情など)がありました。また、海外の紅茶産地についての話も伺いました。

P1130373
次にテイスティングです。とはいえ紅茶のテイスティングってどうやるのかわかりません。外観、浸出液の色、味、茶殻の様子等テイスティングの方法を教えていただき、採点基準なども教えていただきました。テイスティング用のカップが興味深いものでした。

P1130359
実際に使った国産紅茶は、12種類。産地、品種、生産者等様々な紅茶を並べてみると実に様々な紅茶があることがわかりました。実際に試飲をして皆で審査をしてみました。それを集計して今回の順位をつけました。順位にかかわらず各個人でも好みがありました。
紅茶の製造方法なども紹介されました。質疑応答では、これからの国産紅茶の行く先にまで話が及びました。
沢山の情報をプロジェクターで分かりやすく解説して下さり、多くの紅茶を試飲することができて、大変勉強になる密度の高い講座でした。

(事務局安藤)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*