【活動報告】茶器と器の勉強会

4月18(土)・24(日)の両日、立川の無門庵にて一般向けと、インストラクター向けの茶器と器の勉強会を開催しました。

(一般向け)
p4080002.jpg
日本茶について器に焦点をおき日本茶と器の相性を探りながら講座を行いました。
当日は、日本茶について歴史から、効能、淹れ方、など日本茶全般についてお話をし、使用する茶器によっての違いや使いやすさも体験しました。
この日は一足早く鹿児島から新茶を散り寄せて、新茶の香りも堪能しました。
お茶に合うお菓子も用意して、普段では味わうことがないお茶の時間を過ごしました。
お客様からは、基本的な日本茶のあれこれも質問にあり、少しでもリーフ茶の魅力を器と共に伝えました。

(インストラクター向け)
p4140019.jpg
普段、私たちが美味しい入れ方教室を行う際に、お茶は選んでも茶器類は選ばずにお茶が変わっても同じものを使用しています。
今回は、陶芸家の野田敦子さんんとコラボして、上級煎茶、深蒸し煎茶、ほうじ茶について、それぞれにあう急須と茶碗を作り披露して、参加下さったインストラクターと共に、使い勝手やイメージをする器を探っていきました。
皆さん、それぞれのイメージを出し合って、使い勝手やデザインなどについて意見をし合い、最適な器を求めて実際にお茶を淹れてみたり、手にとってじっくり鑑賞したりと、有意義な勉強会となしました。
また、皆さんオリジナルの器作りにも取り込めるよう今後が楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*