【活動報告】急須研修会~新年会

1月16日(土)埼玉会館で、日本茶インストラクター協会埼玉支部の研修会が行われました。
テーマは「急須の成り立ちと日本茶の歴史」、講師は入間市博物館アリット学芸員の工藤さんにお願いしました。
cimg1687.jpg
急須の古い歴史から現在に至るまでの形や用途の変化を、日本茶の歴史と絡めての話に参加者は熱心に耳を傾けていました。
cimg1688.jpg
また講座の途中、秋田県産の桧山茶(ひやまちゃ)をいただきました。工藤さんが、特別に入手された大変貴重なお茶です。
珍しいお茶に皆さん興味深々でした。(スモーキーな香りのお茶でした!)
そして、講座終了後は会場を大宮へ移し支部の新年会へ。
cimg1695.jpg
昼間の研修会とは、また違った顔で飲んで食べて、楽しいときを共に過ごしました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*