【活動報告】彩の国さいたま第十五回 茶審査技術競技会に参加

 7月26日(月)農林総合研究センター茶業研究所において「彩の国さいたま第十五回茶審査技術競技会」が開催されました。 埼玉県茶生産青年団主催の競技会で全国大会の予選も兼ねていますが、青年団様のご厚意によりインストラクター 続きを読む 【活動報告】彩の国さいたま第十五回 茶審査技術競技会に参加

【活動紹介】狭山茶摘み体験フェスタ2010にて「お茶の美味しい淹れ方教室」

7月3日(土)、入間市の埼玉県農林総合研究センター茶業研究所で開催された「狭山茶摘み体験フェスタ」の「お茶の美味しい淹れ方教室」に日本茶インストラクター埼玉県支部が参加しました。これは毎年、その年に誕生したインストラクタ 続きを読む 【活動紹介】狭山茶摘み体験フェスタ2010にて「お茶の美味しい淹れ方教室」

【活動報告】2010年 二番茶製造研修会

梅雨の晴れ間の6月20日(日)、今年も「二番茶製造研修」が行われました。 他支部からの参加者も含め、受講者は朝から会場の入間市農業研修センターへ集合です。メイン講師の松本先生、 そして埼玉支部の日本茶インストラクターでも 続きを読む 【活動報告】2010年 二番茶製造研修会

『狭山茶摘み体験フェスタ2010』 スタッフ募集

7月3日(土)埼玉県農林総合研究センター茶業特産研究所に於いて、 『狭山茶摘み体験フェスタ2010』が行われます。 注意!毎年 5月開催ですが、今年は7月の開催となりました。 このイベントの中で、【お茶のおいしい淹れ方教 続きを読む 『狭山茶摘み体験フェスタ2010』 スタッフ募集

二番茶研修会のお知らせ

生葉を使って荒茶づくりにチャレンジする、資質向上プログラムです。 すべての工程を体験していただけます。 出来上がった荒茶はお土産にお持ち帰りできます。 定員制ですので、なるべくお早めにお申し込みください。 日   時   続きを読む 二番茶研修会のお知らせ